9月も終わりだというのに暑い日が続きます。でもあちこちの庭から漂うきんもくせいの香りが、確かに秋が来たことを
教えてくれますね。
当研究所では、心理学セミナーの後期受講生を募集中です!!! セミナーの学習では、偉人たちの人生から生きるエッセンスを学べる
非常に充実した内容となっています。教育関係、福祉関係の方々が多くご参加くださっています。
締め切りは10月10日まで!! 詳しいお申し込みは、https://kofushinri.com をご覧くださいませ。
9月も終わりだというのに暑い日が続きます。でもあちこちの庭から漂うきんもくせいの香りが、確かに秋が来たことを
教えてくれますね。
当研究所では、心理学セミナーの後期受講生を募集中です!!! セミナーの学習では、偉人たちの人生から生きるエッセンスを学べる
非常に充実した内容となっています。教育関係、福祉関係の方々が多くご参加くださっています。
締め切りは10月10日まで!! 詳しいお申し込みは、https://kofushinri.com をご覧くださいませ。
ウィルスのみならず、人間世界も不穏になってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
世の中がどんなになろうとも、変わらず桜は咲くでしょう。見る人の気持ちも晴れるでしょう。
ただいま2022年度心理学セミナー及び定例研修会の参加者を募集中です!! 心理学セミナーは
前身の甲府心理臨床研究室から7年目を迎えました。当研究所の講義はいささか難易度高めですが、
内容は超一流と自負しております。募集期限は心理学セミナーが4/3、定例研修会は5/16。先着順と
なっております。興味のある方はhttps://kofushinri.com をご覧くださいませ。
寒い日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。こちらのHPの更新は久しぶりですね。
数年前は、風邪でもないのにマスクを着用するなんて考えてもみませんでした‥
でも、”冬来たりなば春遠からじ” 温かい春はすぐそこです。
大変な時は、ぜひカウンセリングをご検討下さい。
また、3月から2022年度の心理学セミナー・定例研修会の参加者を募集いたします!!
詳細は、https://kofushinri.com をご覧ください。↑のQRコードもご利用下さいね。
ずいぶんと冬らしい気候になってきましたね。写真は雲がメインの富士山です。
12月12日に3回目の心理学セミナーを開催しました。今回の講義はロジャーズとブーバー(宗教哲学者)の対談より、
人間の共感には<距離をとること><現実の中で向き合うこと>があげられました。
参加者の発表では、長年茶道をたしなんでいる方がお茶室の様子や掛け軸についてお話して下さいました。
茶道が最も大切とするところは、人と人とのより良き、より深き関係性の形成であり、お作法はそのために
あるのですね。何だか大いにカウンセリングに通ずるものがあると感じ、とても勉強になりました。
今年は気持ちが落ち着かない中で年を送ることになりそうですが、体だけは大切にしてゆっくり過ごしましょう。
11月になり、いよいよ冷え込んできました。体調に気をつけてお過ごしくださいね。
2020年度心理学セミナーの2回目を10月31日に開催いたしました。今回は「パスカル」です。天才的な数学者でもあり、哲学者でもあり、宗教者でもあったパスカルの生涯とその死生観の講義がありました。
40歳の若さで亡くなる直前まで、貧しい人々のために奔走したパスカルは、エリクソンの発達課題を充分に達成したと思います。
参加者からはパスカルの生きた当時のフランスの社会情勢や、家庭の様子、死因について質問があり、五味先生はその一つ一つに丁寧にお答えになっていました。
世界的な偉人の生涯を知ると、やっぱり人って素晴らしい‥と静かな感動を覚えます。
次回は12月12日(土)13:00~16:00 県立図書館交流ルーム102で行います。
10月31日の資料をご覧になりたい方はこちらからどうぞ(先生はもう少し修正したいようですが( *´艸`))。
新型コロナウイルスのために延期になっていた2020年度心理学セミナーですが、
10月1日より再開いたしました! 場所は県立図書館にて、隔週金曜日から月1回土曜日に3時間行う形になっています。
本当は9月中頃の時点で後期の募集を行う予定でしたが、既に前期からの希望者で定員となったため、
募集を見送って再開した次第です。希望されていた方がおられましたら深くお詫び申し上げます。
半年ぶりの心理学セミナーは、五味先生が醸し出される清廉で親しみやすい雰囲気そのままで、参加された方からも「楽しみにしていました」とおっしゃって頂けて感無量でした。
いつもなら1時間半のセミナーも、2回分まとめて3時間行ったことで、より深い理解につながったように思います。後期はあと4回開催する予定ですが、例年とはまた違った内容になりそうで私も楽しみです。
次回の心理学セミナーは10/31(土)13:00~16:00、県立図書館の交流ルーム102で行います。
2020年度心理学セミナーの案内をPDFで紹介いたします。また、心理学セミナーの講義で、プライバシーに関係しない資料は随時PDFで載せていく予定です。興味のある方はぜひご一読下さいませ。
2020年度心理学セミナー 後期募集について
真夏のピークが去った‥とは思えない暑さが続くこの頃ですね。
当研究所の2020年度心理学セミナーに多くのお問い合わせをいただき、誠に感謝申し上げます。
心理学セミナーの後期についてですが、9月からの募集については当分の間見合わせることになりました。
現時点でも県立図書館の交流ルームは17:00以降使用できず、セミナー再開のめどが立っていない状況です。
交流ルームの使用が可能になり次第、募集を開始する予定です。また既にセミナーに参加希望をされている方には、メールにて随時開催予定をお送り致します。
当研究所としてもこのような状況は心苦しい限りですが、今しばらくお待ちくださいませ。
募集開始となりましたら、改めてこちらのHPに告知致します。
皆様くれぐれもご自愛下さいませ。よろしくお願い致します。