研究所ブログ

研究所の蔵書を紹介していきます!!

             

    信じられないくらい暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

    当研究所のブログも長い間滞っていましたが、ようやく再稼働します!! 改めて、よろしくお願いいたします。

                 当研究所には、多くの蔵書があります。

    これらの本はすべて私たちのカウンセリングの糧となり、自分を振り返る道しるべともなっています。

    人間の心理を勉強したい、考えたいと思った時、ぜひご参考にして下さいね。

    最初に紹介する本は、「面白いほどよくわかる フロイトの精神分析」です。

        監修の立木康介先生はフランスに留学されたご経験があり、ラカンの研究もされています。

    図解入りでとにかく分かりやすい!! 難しいフロイト理論がすいすい頭に入りますよ。

    フロイトを一から勉強されたい方には最適です。ぜひご一読下さい。

 

TOP