研究所ブログ

梅雨のあいまの

             

梅雨のあいまの

蒸し暑い日々が続きますね。昨晩今年最初の蚊と格闘した甲府心理臨床研究所のSです。あの羽音を聞いたとたん理性が吹っ飛びました。人の攻撃性を高ぶらせる何かがあるとしか思えません。

写真は相談室から見えた雲です。思えば若かりし頃は、雲や山なんて全然目に入らなかったものですが、今になると、どうしてこの美しさが分からなかったのだろう、と思います。見方が変わるとそれまでは全く見えなかったものが見えてくるようになり、自分の知らなかった世界が開けてきます。

カウンセリングでも、「なぜか話をしていただけなのに」自分や周囲や世界が変わることがあります。まさにカウンセリングの醍醐味の1つです。「話をしてみて、初めて自分が何を感じていたか分かった」とおっしゃる方は少なくありません。言葉にすることで、自分の葛藤がはっきり見え、それをまた語ることで、その葛藤は解きほぐされ、より深く高いものに形を変えて、その時点での最善の答えが見えてきます。語ることは考えること、そして生きることに通じるのですね。

何かに迷ったとき、考えて見たくなったとき、まずはお電話ください。毎週火曜日から土曜日まで、10:00~20:00(電話でのお申し込みは17:00)まで開所しています。おまちしています。

 

TOP